
恵比寿のAilaというフレンチ・コロニアルレストランに友達と食事に行ってきました。内装がとてもかわいらしいお店で、お料理は美味しい。ちょっと量がすくなくて後でお腹すいちゃったけど・・。落ち着いた雰囲気のお店なので、大切な人と静かにお話したいときにお勧めのお店です。

久しぶりに会ったK省勤めのY子と、T県庁勤めのA子。Y子は、ものすごい激務で今日も朝4時まで働いていて、睡眠3時間とって起きて家事して、本日の集まりに顔を出してくれました。疲れてても、友人関係を大事にしてくれて、常にネイルアートを欠かさなく服装もおしゃれなY子は女性として尊敬。仕事も大事だけど、おしゃれも大切だよね。
A子は、知性派美人で「聡明」という言葉がぴったりな女性です。美術館めぐりが大好きで、都内中の美術館に詳しく、また最近は月に映画を8本も見てるそう。本も沢山よんでいて、ビジネス本から、小説にいたるまで幅広いジャンルの本に精通しています。
最近ビジネス関係の知識や本、情報収集に偏りがちでしたが、こういうまったく異なる分野の知識や体験を持つことも物事の視野や視点、考察を増やすには大切だと思いました。何事もバランスだなあ。
いろんな意味で私を刺激してくれ、楽しく話ができる魅力的な友人たちに感謝です。いつまでも大切にしたいものです。

久しぶりに会ったK省勤めのY子と、T県庁勤めのA子。Y子は、ものすごい激務で今日も朝4時まで働いていて、睡眠3時間とって起きて家事して、本日の集まりに顔を出してくれました。疲れてても、友人関係を大事にしてくれて、常にネイルアートを欠かさなく服装もおしゃれなY子は女性として尊敬。仕事も大事だけど、おしゃれも大切だよね。
A子は、知性派美人で「聡明」という言葉がぴったりな女性です。美術館めぐりが大好きで、都内中の美術館に詳しく、また最近は月に映画を8本も見てるそう。本も沢山よんでいて、ビジネス本から、小説にいたるまで幅広いジャンルの本に精通しています。
最近ビジネス関係の知識や本、情報収集に偏りがちでしたが、こういうまったく異なる分野の知識や体験を持つことも物事の視野や視点、考察を増やすには大切だと思いました。何事もバランスだなあ。
いろんな意味で私を刺激してくれ、楽しく話ができる魅力的な友人たちに感謝です。いつまでも大切にしたいものです。
スポンサーサイト


