
筆不精さが祟って、久しぶりの更新です。分かってはいるけど、つくづくアウトプットが足りない私。原因は色々あるが、1番の理由はパソコンの老朽化。立ち上げが遅く、機能的にももう限界。てなわけで、これは深夜のマックでiPhoneでプチプチ打っています。
最近、というか、今年の私は勝間塾に入って、いっそう勝間色に染まっています。ていうか、このブログはほぼ勝間ファンブログになりつつある、かも。いっそブログ名を変えようかしら。
ひとまず、それは置いておいて、最近は勝間塾の仲間と皇居マラソンしちゃったりして、今までの自分からは考えられない進歩ぶり。五キロもまともに走るなんて、高校生以来です。以外と楽しい(^-^)
つい先日は、勝間塾の仲間のパーソナルコンサルのツバキさんに、カラー診断してもらって、スタイリングに着いて考え直したり。。明日は予習会で、マーケティングに着いて勉強会の予定です。今月末は、神田さんと勝間さんが講師のフォトリーディングの特別セミナーに参加予定。ちょっとずつ、賢くなっていっているのかしら。自分の人生がより良いものになるよう前進しているかしら。
勝間さんの口癖?の0、2パーセントの改善を私もつぶやいてみたり。少なくとも、今は己の無力さに震える18歳の私とは違う。何をしていいかも判らず、思い悩んでいた大学生の私とも、ちょっぴり、違う。いいお仲間に恵まれて、結構楽しい日々を送ってます。他人様からみたら全然進歩とはいわないかもですが、自分比で前進していこうと思います。
最近、というか、今年の私は勝間塾に入って、いっそう勝間色に染まっています。ていうか、このブログはほぼ勝間ファンブログになりつつある、かも。いっそブログ名を変えようかしら。
ひとまず、それは置いておいて、最近は勝間塾の仲間と皇居マラソンしちゃったりして、今までの自分からは考えられない進歩ぶり。五キロもまともに走るなんて、高校生以来です。以外と楽しい(^-^)
つい先日は、勝間塾の仲間のパーソナルコンサルのツバキさんに、カラー診断してもらって、スタイリングに着いて考え直したり。。明日は予習会で、マーケティングに着いて勉強会の予定です。今月末は、神田さんと勝間さんが講師のフォトリーディングの特別セミナーに参加予定。ちょっとずつ、賢くなっていっているのかしら。自分の人生がより良いものになるよう前進しているかしら。
勝間さんの口癖?の0、2パーセントの改善を私もつぶやいてみたり。少なくとも、今は己の無力さに震える18歳の私とは違う。何をしていいかも判らず、思い悩んでいた大学生の私とも、ちょっぴり、違う。いいお仲間に恵まれて、結構楽しい日々を送ってます。他人様からみたら全然進歩とはいわないかもですが、自分比で前進していこうと思います。
スポンサーサイト


