自分はなんてダメな人間だろう、進歩がないな…と落ち込む時があります。
今回の勝間塾冬合宿のテーマは、人生戦略。変わりたい、今度こそ、という思いを込めて参加しました。んで、自分の行動パターンを振り返ってみました。
本やセミナーで人生の戦略をまなぶ➡
なんとなく分かったつもりで、具体的行動を特定し実行に至らない。スケジュールに落とさない。➡また他の戦略、法則に乗り換える➡結果グルグル同じことを繰り返す。
書いててやんなってきました。しかし、ダメスパイラルから抜け出すための第一歩として
問題を認める
すなわち、自分の問題を認識し、原因を特定するために今の現状を分析してみたのです。
典型的なネガティブスパイラルに陥っていることを改めて認識。
ここから抜け出すために、行動管理します。
今日の時間投資はヨガ。いってきます。
スポンサーサイト
先日のミリオネアライフアカデミーセミナーに引き続き、講師の方々とランチする会に行ってきましたよ。
三木さんにドリームダイアリーをみていただき、反省点として、もっと大きな写真をはること、一連の物語のようにはること、そのためにはページの入れ替えが可能なフォトアルバムを探すこと、があげられました。またマストリストやウィッシュリストはダイアリーとは別に作成し、枕元に貼っておきましょう、とのこと。
また恵美子先生の美しさに圧倒しつつ、お相手のニーズを引き出す方法について質問してみました。お答えは、質問をぶつけていき、お相手が何を重要視しているかを見抜くです。例えば、人に貢献すること、人に喜んでもらうのが嬉しいという人がいるとします。そこで、どんなことをしてあげたら、嬉しいの?と突っ込んでいき,
自分のことを話してて面白がってもらえて嬉しい、との回答が得られたら。この人は、人に貢献することというより、実は自分の話を誇示することが欲求なんだと分かったりもするのです。また、旅行が好きという話の場合、そこで終わりにするのではなく、さらにどんな旅がいいのかを質問します。そうすると、いろんな史跡をまわることに喜びを感じる人もいれば、現地の人々と交流してワクワクしたいという、欲求がみえてくるんです。こうした質問とともに一定の共感を示すことが、大事かな。
講師の方々、ありがとうございました。
早速その後お会いした男性に、色々きいてみましたよ。延々と仕事のお話を2時間され、とても仕事に真摯な態度で臨んでいらっしゃる、誠実な方ということは分かりました。でもマストリストにはそぐわず…orz引き寄せきれてないなー
まあ、ニーズをつかむための訓練にはなったかな。自分褒めします。日々意識して精進します

少しまえに知り合いから誘われた、ミリオネアライフアカデミー「営業力は恋愛力」なるセッションに今日参加してきた。(このタイトル私にはちょっと恥ずかしい。)
このミリオネアライフアカデミーとは、フロリダの大富豪チカコ・リー先生が立ち上げた成功者になるための道しるべを教えてくれるセミナーやコンサルティングを行う会社なんだそう。
チカコ先生をメンターと支持するMさんから、夢を叶えるドリームダイアリーの作り方を教わったのは先月のこと。
ドリームダイアリーとは、自分の夢を①what②why③who④whenで具体的に記述し、時系列順に整理したダイアリーのことだ。①の何をを書くこつは、過去形で書くこと②何のためには、より感情的な表現で書く③誰と、誰のために。ここでは具体的な名前が入っていると潜在意識に届きやすい④具体的に何年何月までに。
上記4つの文章に加え、よりイメージがわきやすいように、カラー写真をいれることが大事です。
写真を入れるコツとしては、例えばこんな人になりたいわって人の写真をいれても意味はないです。できるならその方の
顔写真はカットするか、自分の顔写真に差し替えるのがよいそうです、潜在意識ちゃんが混乱しちゃわないように。
また、夢は「宝くじ1億円あったたらいいなー」などという夢はダメです。ドリームダイアリーには、1億あったらどんなことをしたいか、という夢を書くのが良いのだそう。なるほどなるほどなるほどな。
ここまでが先月のおさらい。
さて一通りドリームダイアリーの作り方は分かった気がするので、ぼちぼちを夢を書き出してみた。
ちょっと恥ずかしいのでここでは詳しく書くのは控えておきたい。
で、この作成したドリームダイアリーを潜在意識に叩き込むことで、夢や希望、欲しいものを引き寄せ、夢をかなえたいというなのだ。
正直、ほんとかな~??という気持ちが先行していた。だって、写真撮って、目標かいて、期限書いて、声に出して読み返すだけですよ?そんなんで、欲しいものがひきつけられたら苦労しませんよ。それってスピリチュアル??なんてかなりの疑心暗鬼の心待ちでセミナー開始。
ところが、今回のセッションを聞いていて、まんざら、スピリチュアルだけというわけでもなさそうだと感じました。
今日のテーマは営業力、潜在顧客を見抜き、顧客の本当ニーズを引出す質問力、問題解決能力、判断力、コミュニケーション能力等を表します。どんなにすばらしい商品、サービスでもこの営業力がなければ成功はありません
さらに詳しく具体的に紹介すると。
秘訣1 思いが伝わる会話術を行う 。人間には4タイプの人間がいる、①視覚優位のひと②聴覚のいい人
③感覚でわかる人④デジタル、理論的で数字に強い。
視覚が全体の65%だったのでまずこれから試しましょう。
秘訣2 第一印象=好印象と心得よ。見ためと内なる波動が変わると、相手に与える印象が変わってくる。
バリバリ働く私をサポートしてくれる男性を求めていても、若いらしい守ってオーラの服着てたら、
守りたい男子君が集まるだけです。ミスコミュニケーション。。
秘訣3 ドリームダイアリーを活用して、ドリームキラーなるインナーボイスを抹消する。「スーパー元気!!」なる
掛け声もその一つです。ドリームダイアリーは3回声にだして朝晩寝る前起きた後に3唱するのです。
秘訣4 お相手のニーズに集中する←連想ゲームみたいに
秘訣5 セールスサクセスシートを活用する。 ①見込み客を捕まえる。②客のニーズつかむ ③危機感をあおる
④新たにあったベネフィット⑤ニーズにあったベネフィット⑥他者の成功事例⑦相手が主人公のサクセス
ストーリ⇒ゴール
個人的にはなかなか楽しめたので3900円の価値はあったと思う。何も努力しないで、ドリームダイアリだけで
人生が幸せをひきつけるということではなく、例えば営業をうまく進めるには、ちゃんと相手の真意を見抜き、ニ ーズを引出し、充足させてあげる。あたしもこんな奥さんになりたいな、いやこういう社会人になることがまず先 かな。
